2025年8月– date –
-
文化講演会(令和7年9月7日開催 瑞穂町公民館)
演題【臨床宗教師と考える より豊かに生きること】にて、文化講演会が開催されます。よりよく生きるための「もしもの話」です。詳しくは、下記のパンフレットをご覧ください。ご夫婦、ご家族、ご近所お誘いあわせのうえ、ご来場ください。予約は必要あり... -
瑞穂中学校⑤
昭和49年(1974)当時の木造校舎の中学校入口です。右側が渡り廊下と体育館です。卒業記念アルバムより転載しました。 -
岩戸小学校⑥
旧木造校舎です。左側の体育館は、昭和43年3月にできました。そして昭和53年3月に、新校舎に建て替えされました。閉校記念誌「ふるさと 岩戸」から転載しました。 -
役場⑤
還暦同窓会が開催された平成30年(2018)当時の雲仙市役所瑞穂総合支所です。その後、平屋に建て替えられました。 -
岩戸小学校⑤
閉校した岩戸小学校の記念碑です。令和7年3月末で閉校となりました。決して無くなった訳ではありません。岩戸小学校の記憶は卒業生の頭の中に永遠に残ります!閉校記念式の様子 NHKの記事 -
役場④
現在の雲仙市瑞穂総合支所の内部です。 -
役場③
現在の雲仙市瑞穂総合支所の入口です。 -
役場②
現在の雲仙市瑞穂総合支所の全景です。 -
役場①
現在の雲仙市瑞穂総合支所です。数年前に一階平屋に建て替えとなりました。 -
雲仙農場④
雲仙農場グランドのバックネット付近です。現在は、ここで遊ぶ子供もいないようです